QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
kichi
てぃーだブログ › なんちゃっテぃーダ › 日記 › ハクガイジン見ました。

2009年05月15日

ハクガイジン見ました。

GWにサンエーメインシティでハクガイジンのライブがありました。

ハクガイジン見ました。

アメリカ生まれの、沖縄育ちの音楽好きの外人さん、

私も初めて聞きましたが、日本語上手でした。

皆若くて、かわいくて、かっこいいニコニコ


ハクガイジン見ました。

ゴスペルラップバンド

ボーカルのトーク楽しかったですマイク

「僕の名前はティム、ティム・タク(キムタク)で、

おぼえてね」といってました(笑)


ハクガイジン見ました。

心地よい音楽で、良かったのでCD購入、

毎日に聞いてます。


ハクガイジン見ました。
サインも書いてもらいました。OK

皆頑張ってねピカピカ

詳しいことはchristian styleで

http://christian-style.com/

私はハクガイジンの営業マンではありません(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事
未来家計簿
未来家計簿(2010-06-14 10:41)

二日坊主!
二日坊主!(2010-01-11 01:35)


Posted by kichi at 01:05│Comments(2)日記
この記事へのコメント
Main city も沖縄にいた一ヶ月の間に10回ぐらい行ったかも。なんか買い物しやすくて好きなんです。
アメリカ生まれの沖縄育ちって正に変な外人ですね。歌は日本語で唄うのかな? ハクガイジンのハクはどういう意味なのかしら?
これからも沖縄の写真一杯見せてね、たのしみーさぁ。
Posted by maika at 2009年05月15日 23:45
maikaさん
こんにちは、Main cityいいですよね。
広くて、明るく、きれい!友達との、待ちわせによくつかいます。
ハクガイ+ガイジン=ハクガイジンだそうです、日本語とウチナァ~ぐちと英語で、歌っていましたよ。
いい写真が、ありましたら、UPしていきますね。ありがとうね~。
Posted by kichikichi at 2009年05月19日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。